-
2018/8/5 Weekly News
神戸からこんにちは!毎日暑いですね!昨日は教室のある神戸元町では花火大会!教室を締め切って、更に防音室の中に入っていてもドンドン!という音が聴こえてきました。レッスンキャンセルがあり少し早く上がれたので、帰り際に駅のホームから大きな花火... -
Nishgaki guitar arcus style-N
YouTube いろんな方が使用されているのですねー! 試奏動画! -
Ibanez PM2 AA (Pat Methey Model)
Ibanez PM2 YouTube -
I’m Getting Sentimental Over You
I'm Getting Sentimental Over You Jim Hall / ジム・ホール 名盤! Joe Pass / ジョー・パス オスカーピータソン(pf)のグループです。 John Abercrombie / ジョン・アバークロンビー この盤のようなジャズがやりたい! Abercrombie & Lund / アバークロ... -
It Could Happen To You
It Could Happen To You Barney Kessel / バーニー・ケッセル 名盤ですね。ケッセルらしい、ソロギターからの展開!超ゆったりです。 Lenny Breau / レニー・ブロウ 天才ギタリスト20歳の頃の貴重な演奏 Jimmy Raney / ジミー・レイニー 音質は悪いですが... -
Top Noteを固定したコードワーク
視点の切り替え 練習というのは、常に自分に厳しく取り組むのですが、少し疲れた時、またダラダラと弾いている時だってあるのは事実。観たいテレビがあって、番組を見ながら弾いていてCMの時は1分集中!!・・・みたいな そんな時、1分の間に私はよく... -
April In Paris
April In Paris Mike Moreno / マイク・モレノ -
フレージングの引き出しの整理と応用
そのフレーズのどこがカッコ良くて、どう演奏しているからカッコ良くなるのかが分かったら、それが引き出しというものです。どんどんストックしておきましょう。その「引き出し」から、色々なフレーズを生み出してみて下さい。 引き出しとは具体的にどんな... -
All The Things You Are
All The Things You Are Django Reinhardt / ジャンゴ・ラインハルト ヴァイオリン・メロディが哀愁漂います。 Jim Hall / ジム・ホール 私の大好きなThreeのテイク Jim Hall / ジム・ホール(with Ron Cater) ギター、ベースDUO Jim Hall / ジム・ホール(w... -
2018/07/29 Weekly News
神戸からこんにちは、Mistletoe Music School 山田です。7月頭は豪雨、そして今回は台風。1ヶ月内に2回の振替対応は正直しんどいです。幸い予定していた別件の予定も中止になり、なんとか調整することは出来ましたが、いつもの台風シーズン前にこれでは... -
変化音を知る
トップ画像はスラロームです。今回はそんなスキーの競技をイメージしてみましょう。 コード進行に対応する Step.1 最初にやること この曲全体のKeyはC Major にあります。C Major Scaleだけ弾きましょう。 ステップアップまで到達した生徒様は演奏可能かと... -
移動ド?固定ド?
質問 [移動ド]と[固定ド] 「固定ド」は音を絶対的な音の高さです。ドはドであり、ド#はド#で表現するのに対し「移動ド」は音を階名(相対的な音の高さ)として考えます。 どっちがいいの? 移動ド・固定ドの質問は結構多く頂きます。しかし、この質問を... -
On Green Dolphin Street
On Green Dolphin Street Barney Kessel/バーニーケッセル 昔、好きだったNo.1作品。 Herb Ellis/ハーブ・エリス Grant Green /グラント・グリーン らしさ全開! Lagrege & Luc/ ラグレーン&リュック ビレリ・ラグレーンとシルヴァン・リュックのギタ... -
歌心を優先させる
歌心が大切 大きく捉えて弾く メロディックに弾くことは、音楽として、きちんと考えている人にとっては「なんでこんなのが出来ないの?」と思えるぐらい簡単な事です。逆にジャズを学習的に捉えている人にとっては、歌心を優先させる事はとても難しい技術... -
【ジャズギターソロ】ベース音を変化させる
TAB 沢山弾いて違いを知る 上記の例は「Fm7からB♭m7へと進行する箇所」と「Cm7からBdimへ進行する箇所」この2箇所だけ、2度インバーバルを省いてみました。スムーズさがありませんね。 修正 先ほどの箇所を修正してみました。Cm7からBdimでは無理に動く... -
【ジャズギターソロ】コードのカラーを加える
内声 TAB 親指で一本でぽろろんと・・・ まだまだ、アレンジをする段階ではありませんからね、少し寂しいですが、この段階でも「親指1本」でポロロンと弾けば素敵だと思います。ジャズは次々に課題が出てきますから、大切なのは「今を楽しむこと」ですよ。 -
【ジャズギターソロ】メロディとベース
さて、このようなメロディがあったとします。著作権の切れたジャズスタンダードのテーマの一部を簡単にしています。 メロディ+ベース アイデアが大切 メロディーとベースだけは簡単??そうかも知れません。でも、これがソロギター演奏の基礎となっていき... -
【ジャズギターソロ】ソロギターとは?
色々なソロギター Classic Guitar flamenco guitar Acoustic Solo Guitar Free Jazz Jazz Solo Guitar Joe Pass ジャズギターやる人でジョーパスを知らない人はいませんね!ジャズギターの手法がぎっしり詰まっています! Martin Taylor マーティン・テイ...