Mistletoe Music School– Author –
-
ワンポイント・レッスン#1〜#10
第1回:どのギターを買うべきか ふとしたきっかけでギターに興味が湧いた。 その気持ちを大切にして欲しいと思います。 一言でギターと言っても種類は様々です。 大きく分類すれば以下の3点になります。 ソリッドギター、アコースティックギター、 クラ... -
保護中: Autumn Leaves Etude #6
この記事はパスワードで保護されています -
自分の価値を高める?ステージ(本番)の心構え
自信の無さが音に乗る レッスンでの質問でした。 「暗いって、どういうことでしょう?」私は一瞬わかりませんでした。伴奏の音は合っています。演奏方法も合っています。残るはタッチですね。音を出すのが弱過ぎて「リズムがはっきりしないぼやけたサウン... -
How Deep Is The Ocean
How Deep Is the Ocean Jim Hall / ジム・ホール Jim Hall / ジム・ホール with Peter bernstein 上で紹介したPeter Bernsteinとのライブ盤 Joe Pass / ジョー・パス NHOP(Ba)との超絶DUO。 Allan Holdsworth / アラン・ホールズワース ワールドですね!... -
Pedal を使用した定番イントロを覚えよう!!
ペダルポイント 6弦でのペダルポイントを利用したイントロ これは定番のイントロですね。よく使用されます。 F KeyのドミナントC7上でのイントロ。 5弦でのペダルポイント利用したパターン 今回は循環進行(I-VI-II-V)を5度ペダル(Cペダル)していま... -
セッションデビュー時に経験するイントロの恐怖
イントロお願いします! 「ギターさん、イントロお願いします!」 と、困って返答した事が何回あったことか・・・。ピアノや他にギターの方が居なければ、間違いなくイントロを頼まれます。覚悟しておきましょう。いや、準備しておきましょう!ということ... -
コルトレーン・チェンジ #3
IM7をIm7へ変換 Im7ではなくIIm7からスタート YouTube 7th一発でもIIm7からのサイクル minor key のコルトレーンチェンジ まとめ コルトレーンチェンジ関連のご紹介 -
コルトレーン・チェンジ #2
循環部分を丸々コルトレーン・チェンジへ変換 Body And Soul (YouTube) 長3度上のキーへ解決させてからコルトレーン・チェンジ! The Night Has a thousand eyes (YouTube) コルトレーン・チェンジの着地地点をマイナー化 Satellite (YouTube) 着地地点を... -
The Girl From Ipanema
The Girl From Ipanema Barney Kessel / バーニー・ケッセル 吉祥寺sometimeでの録音。ギタートリオ。 Reg Schwager / レグ・シュワッガー カナダのギタリスト。Don Thompson(Ba)とのDUO 番外編 The Boy from Ipanema(笑)ギタリストはAnthony Wilson!!(... -
保護中: Autumn Leaves Etude #5
この記事はパスワードで保護されています -
コルトレーン・チェンジ #1
長3度サイクル Giant Steps 名曲(・・・と呼べるかどうかは分かりませんが)革新的だった楽曲「GIANT STEPS」では、4種類の長3度サイクルのうち、E♭音からスタートするサイクルを使用します。 出だしの8小節 YouTube サイクルの練習 準備段階(IIm7... -
Fly Me To The Moon
Fly Me To The Moon Kenny Burrell / ケニー・バレル Ray Brown(Ba)リーダー作。 Wes Montgomery / ウェス・モンゴメリー ストリングス入り Anthony Wilson / アンソニー・ウィルソン Diana Krall(Vo,pf)の盤 Russell Malone / ラッセル・マローン ドラム... -
Prelude To A Kiss
Prelude To A Kiss Barney Kessel / バーニー・ケッセル Jim Hall / ジム・ホール with Ron Carter 名盤! Jim Hall / ジム・ホール with Gerry Mulligan ジムホールを慕うミュージシャンが集まってジムと共演している盤。元は2枚あったのが1枚になり... -
保護中: Autumn Leaves Etude #4
この記事はパスワードで保護されています -
2018/10/16 Weekly News 新たな課題
●衣替え Gilad Hekselmanの新作が良い! 新たな課題 身体作り -
Mike MorenoとLage LundのMotif Developmentを比較してみました。
Motif Development Mike Moreno Motif Development Lage Lund Motif Development Analysis 両者とも自身の好む音型を繋いでいますね。Morenoは「Root+3rd+M7」の音型。Lageはトライアドが指板のあらゆる箇所で把握している感があります。同じ方向性(音程... -
8分音符のリズム言葉
長さの割合と8分音符の歌 4分音符の長さを100とすると、8分音符は50になります。 4分音符半分の長さなので、1拍(4分)に8分音符は2つ入ります。 8分休符の歌 4分休符は「ウン」と歌いますが、8分休符は「ン」もしくは「ウ」と歌いましょ... -
【minor Key】ツーファイブ・フレーズ #5
minor II-V-I Lick #5 Analysis Point.1 D Locrian 9th = F Melodic minor Dm7♭5(9) Analysis Point.2 Combination Of Diminish Scale Analysis Point.3 CmM7 Chord