Mistletoe Music School– Author –
-
Chordal Concept & Modal Concept
今回ご紹介するのは、オーストラリアのギタリスト、Peter O'maraの教本2冊です。「Chordal Concept」と「Modal Concept」どちらも凄く良い本だと思います。 スタンダードで演奏する伴奏を発展させたい方へオススメ スケール内でのコンテンポラリーな弾き... -
Jamey Aebersold play a long シリーズ
【学生時代、最もお世話になったオケ!】 ジャズの練習をするのに、「i real pro」を使用している方がとっても多いですね!確かにとっても便利なのですが、生演奏とのギャップがあり過ぎて、どうも気持ち良くないんです。結局、最近は譜面を少し確認する程... -
【minor Key】ツーファイブ・フレーズ #4
【minor II-V-I Lick #4】 【Analysis Point.1】 Dm7♭5 = Fm6 【Analysis Point.2】 G7でDiminishアルペジオを使用する 【Analysis Point.3】 ペンタトニックをスケールライクに演奏する -
保護中: Autumn Leaves Etude #3
この記事はパスワードで保護されています -
楽曲の記憶方法!曲を覚えることがジャズライン習得の近道となる!
【楽曲記憶】 曲が覚えられません! 何のために覚えるの? 初心者と上級者では話は別 でも、初心者は? 【シングルノートだけでコードを表現するにはこの3つだけ!】 コードを表現するジャズライン スケール的なもの アルペジオ的なもの アプロー... -
Nobody But Else Me
【Nobody But Else Me】 Joe Pass / ジョー・パス ピアノ入りカルテット John Stowell / ジョン・ストーウェル Saxとの双頭カルテット Basile & Abercrombie / ベイシル&アバークロンビー ジョン・ベイシルとジョン・アバークロンビーのとっても心地良いG... -
Development Arpeggio
【アルペジオを発展させる!】 【Two-Five Jazz line】 Ex.1 マイナーメジャー7th化 Ex.2 マイナー6th(9)化 Ex.3 4度インターバルの導入 Ex.4 小節線を超える Ex.5 3連のグループで 【All Phrases PDF file】 今回ご紹介した全てのフレーズをまとめ... -
Eye Of The Hurricane
【Eye Of The Hurricane】 Ulf Wakenius/ウルフ・ワケニウス ジャケもユニーク! Denny Ilett Jnr / デニー・イレット ドラマーDylan Howeの盤 -
保護中: Autumn Leaves Etude #2
この記事はパスワードで保護されています -
Just Friends
【Just Friends】 Tal Farlow / タル・ファーロウ 1983年 タル後期の盤です。 Joe Diorio / ジョー・ディオリオ 良い演奏家であり、良い先生でもあります。 Ted Greene / テッド・グリーン 歩くコード辞書と言われた人!ソロギターです。 Jimmy Bruno / ... -
I’ll Be Seeing You
【I'll Be Seeing You】 Jesse Van Ruller / ジェシ・ヴァン・ルーラー この盤が発売された当初はぶっ飛びました! Jonathan Kreisberg / ジョナサン・クライスバーグ これも私は好きな盤です。 Julian Lage / ジュリアン・レイジ テーマから世界観があり... -
【minor Key】ツーファイブ・フレーズ #3
【minor II-V-I Lick #3】 【Analysis Point.1】 想定しているDm7♭5コード 同じポジションを想定して弾く別のライン 【Analysis Point.2】 Nica's Dream バリエーションを弾いてみよう 【Analysis Point.3】 -
2018/9/26 Weekly News スクール開校15周年
【●スクール開校15周年】 神戸へ移転して5年 神戸教室をプレオープンさせたのが2013年。早いもので、もう5回目のパーティーとなりました。そうか、神戸教室も5周年だったんだ!2015年の夏までは毎週、東京と神戸を行き来していたので、まだ2、3年目に... -
保護中: Autumn Leaves Etude #1
この記事はパスワードで保護されています -
Beautiful Love
【Beatutiful Love】 Lenny Breau / レニー・ブロウ カナダの伝説のギタリスト。まるでエレピのようなサウンド! Jim Hall / ジム・ホール 大好きな盤、DVDもあります。 John Abercrombie / ジョン・アバークロンビー 昔、私自身が新しいサウンドを知るこ... -
【minor Key】ツーファイブ・フレーズ #2
【minor II-V-I Lick #2】 【Analysis Point.1】 Rootへのアプローチ(別バージョン) 3rdへのアプローチ 5thへのアプローチ ♭7thへのアプローチ 【Analysis Point.2】 【Analysis Point.3】 Jim Hall / You'd be so nice to come home to You Tube テーマ... -
Nir Felder Lick
【TAB譜】 【YouTube】 【Analysis】 他のサンプル動画からも採譜してみました -
2018/9/16 Weekly News 不思議な1週間
【不思議な1週間】 日曜 日曜日は、東京でレッスンしていた頃の生徒さんが来神、一緒に飲みにいきました。Tさん、ありがとうございます!積もる話を沢山!とっても楽しかったです。お土産ありがとうございました。 月曜 月曜日は、もうかれこれ5年ほど前...