
Beautiful Love
Victor Youngの名曲「Beautiful Love」です。私は「Michel Petrucciani」と「Jim Hall」、そして「Wayne Shorter」の盤での演奏が特に好きです。(Wayne shorterはBeautiful Loveは演奏していません)Jim Hallのメロディの崩し方がとってもカッコいいし、音遣いも学べることが豊富。Michel Petruccianiのコンピングはとっても面白い。後にDVDでも発売されましたが、映像と音が少しズレているのが勿体無いけれど、貴重な演奏風景に感激しました。
目次
Beatutiful Love
Lenny Breau / レニー・ブロウ
カナダの伝説のギタリスト。まるでエレピのようなサウンド!
Jim Hall / ジム・ホール
大好きな盤、DVDもあります。
John Abercrombie / ジョン・アバークロンビー
昔、私自身が新しいサウンドを知ることになった盤
John Abercrombie / ジョン・アバークロンビー
アンディ・ラヴァーンとのユニット
Leonardo Amuedo / レオナルド・アムエド
ベースとDUO演奏
Adam Rogers / アダム・ロジャース
ナイロン弦を弾いています。
鈴木康允
私の師匠
The following two tabs change content below.
Mistletoe Music School Jazz Classはジャズ初心者から上級者まで役に立つ情報をまとめて掲載しています。ギター教室Mistletoe Music Schoolは開校10年目の2014年に東京から神戸元町へと移転しました。現在は、対面レッスンだけでなくSkypeを利用したオンラインレッスンもあり、神戸だけではなく、日本全国、海外へも質の高いレッスンを提供できるようになりました。定期コースだけはなく単発でのレッスンも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
最新記事 by Mistletoe Music School (全て見る)
- Darn That Dream - 2019年2月17日
- Gilad Hekselman Poly-Rhythm Lick - 2019年2月17日
- ワンポイント・レッスン#81〜#90 - 2019年2月13日
- Peter Bernstein Phrase Point - 2019年2月13日
- 2019/02/11 Weekly News - 2019年2月12日