目次
エド・ビッカート
Today's mini Lesson
私はエド・ビッカートのサウンドに憧れカナダまで逢いに行きました。今日は大好きなエド・ビッカートのコードワークを少しご紹介します。
あわせて読みたい


カナダ放浪記#1 〜神様からの試練〜
2002年の春から秋にかけてボクはCANADAのトロントへ行ってきました。 それはスリルと興奮の連続の冒険をしているようでした。 ここでは、そんなカナダの旅を少し...
イントロ
B♭メジャーキーのイントロ。トップノートの動かし方が上手い!
Two-Five-One
トライアドで平行移動アプローチしているだけなのですが、即興でこれは・・・なかなか出来ません。
ベースを付けてみました。
High Chord
高い音域でのコードメロディ。上記の例同様、トップノートの動かし方が絶妙です。
応用してみました。
最後は長いコードソロ

Ed Bickertオススメ盤
まずは本人がとても気に入っている盤
これはメンツ・音質・演奏内容、どれをとっても極上です。
練習方法
こんな感じでRootを省いていく練習がおすすめ!
あわせて読みたい


ルートレスコード
【ルートレスコード】 まず最初によくある6弦ルートのコード、5弦ルートのコードのRoot音を省いてみましょう。 【練習順序】 【練習風景】 「The night has a 1000 ey...