大人の音楽ドリル(山田忍著)公開から7年・・・音楽ドリルをついに動画化!!音楽には高度な理論云々よりも、しっかりと理解しておいた方が良い知識があります。キーや度数、コード構成音、スケールなどを記憶するには反復練習しかありません!動画でリアルタイムに訓練&理解度を確認しましょう。
目次
メジャーキーから調号の数を答えましょう(調号3個まで)
これまでは調号の数からキーを判別していましたが、今回は逆のパターンです。Keyを言われた時に調号の数をイメージ出来るようにトレーニングしていきましょう。
制限時間=5秒
別バージョン
制限時間3秒
別バージョン
PDF書籍版 大人の音楽ドリル
あわせて読みたい


【調判定STEP8】マイナーキーから調号の数を答える(調号3個まで)
大人の音楽ドリル(山田忍著)公開から7年・・・音楽ドリルをついに動画化!!音楽には高度な理論云々よりも、しっかりと理解しておいた方が良い知識があります。キー...