
前回のMajor Key ツーファイブに続き、今度はマイナーキーのツーファイブ練習です。
あわせて読みたい


ツーファイブ進行上の演奏(Major Key)
今回はMajor keyのTwo-Five-one進行でのフレーズ練習です。細かい理論や、何を考えているか?は置いておいてフレーズをツーファイブ進行上で演奏してみましょう。もちろ...
もう1度、注意事項を確認しておきましょう。
ポイント
1)まずは、スムーズに演奏出来るように練習しましょう。
2)次に伴奏に合わせて、演奏出来るようにしましょう。
3)譜面には書いていないレガート、アクセントなど音の出し方をよく聴きましょう。
4)譜面では表せない微妙なリズムの遅れに気を付けて演奏してみましょう。
目次
伴奏
この伴奏音源、旧サイトから持ってきたものですが、めっちゃ重いリズムになってます(笑)
伴奏コードはDm7♭5ーG7ーCm7ーCm7の4小節です。