他では手に入らない完全オリジナル教材を販売中!!Mistletoe Online Store

ダイアトニックコード(Diatonic Chord)


今回は「ダイアトニック・コード(Diatonic chord)について学びましょう。

ポイント

メジャースケールのそれぞれの音から3度重ねをして4声のコード(高さの違う4音のグループ)を作りましょう。こうして出来た7つのコードの総称をダイアトニック・コード(Diatonic Chord)と呼びます。


重ねていく音は必ずメジャースケール内の音を使用します。キーが「F」になれば全てのB音に♭が付きます。

目次

覚え方

ここで、上記2つのダイアトニック・スケールの類似している部分に着目します。メジャースケールの1つ目のコードは「M7コード」、2つ目は「m7コード」、3つ目も「m7コード」、4つ目は「M7コード」・・・と、ルートは違うけれど、全て同じコードタイプになっています。音は違いますけど、どちらもメジャースケールの音だけを使用しているからです。

丸覚えしましょう!

ⅠM7、Ⅱm7、Ⅲm7、ⅣM7、Ⅴ7、Ⅵm7、Ⅶm7♭5

他のキーでも確認しましょう


例えば、D♭のダイアトニックコードを知りたい場合。D♭キーはフラットが5個付きます(シ・ミ・ラ・レ・ソ)。DEFGABCと順に並べたところに、フラットを付加すると「D♭・E♭・F・G♭・A♭・B♭・C」

 

あとは、先ほどの「ⅠM7、Ⅱm7、Ⅲm7、ⅣM7、Ⅴ7、Ⅵm7、Ⅶm7♭5」を順に置くだけでD♭キーのダイアトニックが完成します。

2段目、フラットが一杯で見辛いですが、調号を書いてしまえばスッキリですね!(3段目)


ⅠM7、Ⅱm7、Ⅲm7、ⅣM7、Ⅴ7、Ⅵm7、Ⅶm7♭5
この7つのコードがダイアトニックコード(Diatonic Chord)です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次