他では手に入らない完全オリジナル教材を販売中!!Mistletoe Online Store

2018/8/26 Weekly News


神戸からこんにちは。Mistletoe Music School 山田です。今週はあまりブログ更新が出来ませんでした。先日の台風は神戸直撃。我が家は塀が崩壊するという結構なダメージを受けまして、現在業者さんに撤去作業を行ってもらっています。また塀とは反対隣のお宅の屋根瓦が飛んできて車のボンネットは凹むし、車体左側は瓦で傷だらけになってしまいました。でも、天災ですし、大変なのはお互い様なので弁償しろなんて言えません。ただ、雨漏りに悩まされていた教室が今回被害がなかったのは不幸中の幸い。もう暫く家のことでバタバタしそうなので、ブログはマイペース更新になります。

腰痛その後


先週前半は、前回のWeekly Newsの通り腰痛にやられていました。毎日ネット情報の「腰に効く○○ストレッチ」みたいなのを人体実験してました。結果、悪化してしまったストレッチも多かったのですが、ついに!!!自分の腰痛がどこから来たのかが分かりました!

色々な要因があると思うのですが、私の腰痛は大腿四頭筋(太ももの前側)の疲労から来ていることが分かりました。そう言えば、腰痛になる前々日に、ハードに脚トレーニングしたんです。で、前日は結構な筋肉痛になっていました。で、1回目のギックリ腰に。すぐに回復したと思って、また脚をトレーニングしたんですね(←少しは休めよ)で、翌々日に再び腰痛でした。

YouTubeの動画で、大腿四頭筋のストレッチをするようにしてから一気に改善へと向かいました。不思議なんですけど、大腿四頭筋のストレッチ翌日、腰痛が全然無い代わりに、脚の筋肉痛がまたきました(人間の身体って不思議)脚の筋肉痛も治ったので、家で軽いトレーニングぐらいはしています。ストレッチポールを使った筋膜リリースを多めにやっています。これめっちゃ良いです。夏季休暇で増えた体重も元通りに戻ったので暫く現状維持します。腰痛もクセになると怖いですしね。ジムは休んでいます。

LPN ストレッチポール(R)EX ネイビー 0001

LPN ストレッチポール(R)EX ネイビー 0001

  • LPN
  • 価格¥9,900(2024/10/02 20:51時点)
  • 商品ランキング415位

採譜作業


1年以上前に耳コピするのをやめていました。それまでは、時間があればちょこちょこと採譜していたのですが、「自分らしくありたい!」と思ったのと、自分が好きなアプローチを徹底的に追求したかったからです。勿論、音楽は常に聴いています。でね、先日から自分の中で「Pedro Martins」が再燃。「これは凄い」と久し振りに耳コピを始めてしまいました。上手いのは当たり前なんですけど、そこにある香りというか、良いムードを持っているんですよね。そこには、大好きなMike Morenoと通じるものがあったし(ひょっとしたらミルトン・ナシメントか?)、マリア・シュナイダーを感じたところもありました。勿論カートを感じるところもあり、でも全体的にPedro Martins。とにかく聴いていて楽しい。現在、教室で、この盤をエンドレスで楽しんでいます。

Dreaming High

Dreaming High

  • Pedro Martins
  • Adventure Music
  • 価格¥11,750(2024/10/02 20:51時点)
  • 発売日2013/08/19

Lotus

Lotus

  • Mike Moreno
  • CD Baby
  • 価格¥10,000(2024/10/02 13:13時点)
  • 発売日2015/11/30

ミナス

ミナス

  • ミルトン・ナシメント
  • EMIミュージック・ジャパン
  • 価格¥650(2024/10/02 20:51時点)
  • 発売日2008/05/14
  • 商品ランキング199,069位

Thompson Fields

Thompson Fields

  • Schneider, Maria
  • Artishare
  • 価格¥4,500(2024/10/02 20:51時点)
  • 発売日2016/06/02
  • 商品ランキング159,225位

カイピ Caipi (Japan Edition)

カイピ Caipi (Japan Edition)

  • カート・ローゼンウィンケル,Kurt Rosenwinkel
  • SONG X JAZZ Inc
  • 価格¥1,049(2024/10/02 20:51時点)
  • 発売日2017/02/24
  • 商品ランキング253,857位

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. 腰痛その後
  2. 採譜作業