他では手に入らない完全オリジナル教材を販売中!!Mistletoe Online Store

Jimmy Raney / Everything I Love


今回はJimmy Raney 晩年の作品「Wisteria」から。トミーフラナガン(Pf)ジョージ・ムラツ(Ba)というドラムレストリオで、ジャズギターらしい心地良い作品から、コール・ポーターの名曲「Everything I love」です。「Wisteria」は植物の「藤」を意味します。藤棚を見ているかのような素敵なサウンドです。

PDF file ダウンロード

目次

Analysis

8、9小節目

ポイント

Jimmy Raneyはプログレッションを想定して演奏することが多々あります。ここではCm7とB♭m7をスムーズに連結出来るようにBm7を少し導入しています。

18小節目

ポイント

A7でAugmentアルペジオの連結。AugmentアルペジオはWhole Tone Scaleから導き出せますのでホールトーン全ての音、つまりRootから、9thから、3rdから、#11thから、♭13thから、♭7thからAugmentアルペジオが演奏可能となります。

25、26小節目

ポイント


このラインはJimmy Raneyが頻繁に演奏する手癖ライン(手グセって言うと聞こえは悪いですが、ジミーが好むラインということですね)そうは言っても、レイニーは癖がかなり少ないミュージシャンの1人です。タイムや音が少しずつ違ったりしています。Bm7は意識していませんね。

50〜53小節目

ポイント


あまりにも流麗なライン。レイニーはダブルタイムでも、安定したプレイが聞けます。きっとこう言ったラインが自然と出てくるんだろうな〜と思います。

63、64小節目

ポイント


終止の部分で「IIm7ーV7ーIM7」を「IIm7ーV7ー♭VIM7ー♭IIM7」と進行させています。エンディングなどでよくあるパターンです。

Jimmy Raney

Jimmy Raneyは私の好きなギタリストの一人です。派手さはないので最初は良さが分からなかったのですが、聴けば聴くほど良さが分かってくるので、「スルメ」みたいな人!とよく生徒に説明しています(笑)

初めて動画を見たときは感動でした。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次